この記事では、スマホアプリ「モンスターカンパニー」でバックアップはとれるのか、やり方について紹介します。
この記事に記載している情報は記事更新時(2020年5月11日)時点での情報になります。期間が空いている場合はバージョンアップ等で環境が変わっている可能性があります。
モンスターカンパニーでバックアップはとれるか?
モンスターカンパニーではバックアップはとれない
A.バックアップはできない
モンスターカンパニーではバックアップ機能はありません。なので、スマホの容量を開けるためにバックアップを取ってアプリを削除することはできません。
アプリを削除してしまった場合、データの復元はできないので、後から復帰するかもしれない人はアプリを残しておきましょう。容量も少ないので、残しておいてもそんなに困らないはず。↓作者のツイート。
モンスターカンパニー、アップデート来たから再開したいのでデータ復活させてくださいみたいなお問い合わせをいただくのですが、アプリを消してしまうとどうにもなりません😭
普通のソシャゲだとGB単位で容量食いますが、モンカニは容量100MBくらいなので、ぜひ飽きても消さずにとっておいてください!— パン@モンスターカンパニー作者 (@pann_burukuri) May 6, 2020
ただ、アプリを削除してデータを保持する方法がないわけではありません。
ここからは、モンスターカンパニーでデータを残しておく方法を解説します。
バックアップの代わりに引継ぎ設定を活用しよう
モンスターカンパニーでは現在バックアップをすることはできませんが、機種変用データ作成をしておくことで、データを保持できます。
機種変用データを作成しておくと、同一端末には引き継げませんが、新しい端末であればデータを移行することができます。
機種変データ作成の手順
1.モンスターカンパニーが最新のVerか確認
まずは、「モンスターカンパニー」アプリが最新のバージョンかどうかを確認しましょう。最新のバージョンじゃないときは、アップデートして最新のバージョンにしましょう。
2.「その他」タブをタップ
モンスターカンパニーを起動して下のタブから「その他」を選ぶ
3.「機種変用データ作成」をタップ
「その他」タブを開いたら下にスワイプして、「機種変用データ作成」のボタンを探して押す。
4.画面に書かれている注意書きをよく読む
画面に機種変用データ作成について注意書きが書いてあるので必ず読む。確認したら次のステップへ。
5.ユーザー名とパスワードを設定
ユーザー名とパスワードを設定する。ここでは小文字と大文字が区別されるので間違いがないように注意して設定する。設定したパスワードは絶対にメモしておくこと。
6.「実行する」ボタンを押す
ユーザー名とパスワードを設定したら、「実行する」ボタンを押す。
・一度データ作成をすると6日ログインするまで再度の実行は不可能
・ユーザー名とパスワードは必ずメモしておく
第1位:放置少女
かわいい武将たちと三国志!
第2位:商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」
魔王城で武器屋さん開店!!
商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」
タップ&放置だけのお手軽プレイ
キャラじゃなく武器を強化
普通のタワーディフェンスに飽きた人におすすめ!
お手軽さ
斬新さ
暇つぶし
やりこみ度
第3位:魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
魔王から世界の半分を取り立てよう!
魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
タップ&放置だけのお手軽プレイ
他のゲームでは見れないほどのインフレ
やりこみ要素盛りだくさん
お手軽さ
爽快感
暇つぶし
やりこみ度
第4位:Battle Night
荒廃した未来でのバトル